この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年02月23日

急募!!!

3月13日(日)10:00~16:00
子育てフォーラムin観音寺
ボランティアスタッフ急募しています!!


高校生くらい~何歳まででも。

子供好きな方であれば、どなたでもかまいません。

当日のイベント運営や、ブースでの販売などの

お仕事です。

ご興味のある方は、ぜひご連絡ください!

(0875)52-1470

生 家田荘子さんにも会えますよメロメロ  


Posted by NPOフレンズ at 09:09Comments(0)イベント

2011年02月22日

収納講習

明日の10時から、サニーカフェで収納講習が行われます。

先生は、いずみ先生です。

ちいさなお子さんをお持ちのお母さんは、どうしてもおうちが汚れます。

反対に、きれいなおうちが不思議です…

明日は、どんな講習なんでしょうか・・・・楽しみです。ニコニコ

きれいな部屋になったら、私の家にも、幸せがくるかもしれない・・・


男女共同参画なんて、難しい言葉を出さなくても、夫婦が上手くいくだろうに・・・・


あこがれます・・・・きれいなおうち・・・・


誰か、うちにも来てほしいです・・・・  
タグ :家事収納


Posted by NPOフレンズ at 23:04Comments(0)イベント

2011年02月21日

アサヒビール工場

今日は、西条のアサヒビール工場に行きました。

ジンギスカンです。



食べ放題です。

昼間食べたのに、まだおなかいっぱいです。


なぜ、今日西条まで行ったのでしょうか?


それは、池さん

に、行きました。池さんとは、西条でデイサービスをしている、名前です。

今まで、毎月書いている新聞しか、知りませんでしたが、ユニークな暖かい新聞を書く団体だな・・・・

今日、初めて会いに行き、熱い思いで、デイサービスを行っている家族だという事を知りました。

熱いですね…老人のデイサービスだけでなく、要望にあわせて、障害を持つ子供の預かりも行っています。

1人1人の、介護をしていくことによって、その人に合わせた介護サービスをしていきたい・・・・


そんなおもいから、徐々に徐々にサービスが増えてきました。。。。


本当に、1人に対しての思いが、強い、デイサービスを行っている家族に、出逢えたと思います。


今日の、出会いを大切にしたいと思います。

ありがとう・・・・池さん  


Posted by NPOフレンズ at 20:55Comments(0)飛行機雲の独り言

2011年02月20日

輸入食品

今日は、先日お取り寄せした1品を紹介します。




アメリカの朝食の、定番らしいです。

コーンフレークにする?これにする?

お味は、あまーい


クラッカーに、チョコレートがかかっています。

クラッカーの中にも、チョコレートが入っています。

食べたら、クラッカーはふすまの味・・・・

素朴な味みたいな感じかな…


素朴で甘いアップ

そして、お腹がいっぱいになります

  


Posted by NPOフレンズ at 14:15Comments(0)飛行機雲の独り言

2011年02月15日

座布団購入

とうとう、座敷に座布団を購入しましたスマイル

なかなかいっぺんに購入できないのが、実情ですが、これでおしりもあたたかーい


昨日は、フォーラムに講演して下さる、三豊病院の心療内科の三好先生とお話ししました。

子供に愛情をあらわすのには、抱きしめたり、触れ合ったりという行為をしたほうが、いいんですよね?

とたずねたら、心に病気を持っている子供の中には、刺激にたいして、敏感に反応してしまい、

頭をなでるということも、嫌がるお子さんもいるということを知りました。

当日、どんなお話をしてくださるのは、いろいろ考えていきますと、おっしゃって下さいました。

とても、気さくな先生です。

いろいろ勉強になります。

講演会には、たくさんのかたがきてくださると、うれしいです。


ちなみに、三好先生の講演は、無料です

3月13日(日曜日)大野原会館にて   10時30分~12時  


Posted by NPOフレンズ at 20:45Comments(0)飛行機雲の独り言

2011年02月15日

座布団購入

とうとう、座敷に座布団を購入しましたスマイル

なかなかいっぺんに購入できないのが、実情ですが、これでおしりもあたたかーい


昨日は、フォーラムに講演して下さる、三豊病院の心療内科の三好先生とお話ししました。

子供に愛情をあらわすのには、抱きしめたり、触れ合ったりという行為をしたほうが、いいんですよね?

とたずねたら、心に病気を持っている子供の中には、刺激にたいして、敏感に反応してしまい、

頭をなでるということも、嫌がるお子さんもいるということを知りました。

当日、どんなお話をしてくださるのは、いろいろ考えていきますと、おっしゃって下さいました。

とても、気さくな先生です。

いろいろ勉強になります。

講演会には、たくさんのかたがきてくださると、うれしいです。


ちなみに、三好先生の講演は、無料です

3月13日(日曜日)大野原会館にて   10時30分~12時  


Posted by NPOフレンズ at 20:45Comments(0)飛行機雲の独り言

2011年02月15日

子育てフォーラム

地図はこちら3月13日(日曜日)大野原会館にて、子育てフォーラムを行います。

観音寺地区では、初めての規模で子育てフォーラムを行うので、私たちもてんてこまい・・・・

皆さんの、知恵と協力を借りて、成功したいと思います。





この、フォーラムの思いは、たとえば小学校、幼稚園の学級PTAを行っても、ためになるお話の先生を講師にお呼びしても、来る人は、来る、来ない人は来ない・・・・


当たり前の事かもしれませんが、来てほしい人は、来ない・・・・



今回は、興味のない人でも、行きたいと思える、楽しそう。。。暇だから行ってみようかな…


ぐらいの、乗りでも良い…


来てくれて、話を聞いてくれたら、なんかの時に思い出してくれたら。。。。


そんな思いで、家田荘子さんに講師を依頼して、トーク番組のように、気軽に聞いてほしいから、

中野レイ子さんにも、講師を依頼しました。



二人は、いろいろな子供たちと触れ合い、いろいろな思いを抱き、いろいろな接し方をしてきました。


そんな、二人から実話話をふまえて、トークしていただく。。。。


又とない機会です。



このチャンスを逃さないでください。



3月13日    13時~14時30分   前売り1000円   当日1200円


場所  大野原会館




  


Posted by NPOフレンズ at 02:18Comments(0)イベント

2011年02月02日

ニューレオマワールド

今日は、毎月1日の研修日です。

子育てマップの、取材を兼ねて、ニューレオマワールドに行ってきました。

去年の7月に、大江戸温泉に経営が変わったそうです。

アップ

行ってみて、初めて変わったっことが分かりました。

小さなお子さんがいる家族には、とても良いスペースがあり、1日遊べます。

木のおもちゃ、プラレール、おままごと、コスプレ、キャンドル作り、などなどたくさんの遊びが室内でできます。

ここは、小さなお子さんは、テンションが上がりますアップアップ





次に、ヒーローズ

イケメンの8人の男子が、舞台でショーを見せてくれます。

1日3回のショーを内容を変えて行っていますニコニコすごいです。

ファンとか、追っかけとかも、いるそうです。

すごいです。

私が見たショーは、忍者のショーでした。結構、楽しめました。




お昼御飯は、レオマのホテルでバイキング

1280円だったかな?

なんと、平日お風呂とバイキングのセットだと、1480円ぐらい・・・

めちゃくちゃお得

実は、レオマワールドには、取材で行くだけで、期待していなかったけど、大きく期待を裏切って、

良かったです。

もっと、上手く宣伝して、みんなが行くと良いです。

なんとなく、寂れている雰囲気があるから・・・・がんばってほしいです。  


Posted by NPOフレンズ at 01:13Comments(2)活動報告