2011年06月25日
2011年06月22日
2011年06月17日
2011年06月15日
プランターのトマトがなりはじめました

トマトトマトトマトトマト
今日のパスタも、トマトとバジルの冷製パスタでした
トマトは、欠かせません
ビバ イタリア!!!!
早く赤くなれ
プランターには、バジルとししとうも植えています
2011年06月09日
今日のお弁当

豆腐ハンバーグ
レタスの酢味噌あえ
ハッシュドポテト
きゅうりとベーコン炒め
キノコのオイスター合え
玉葱と紫キャベツのマリネ
ですo(^-^)o
お値段は、650円です
2011年06月08日
今日のランチ

てっちゃんちのトマトときゅうりを使い、ピーマンと、玉葱で作ったサルサソース〓
やっぱり、うま味は鶏肉ですo(^-^)o
食欲のない暑い夏でも、食べられるメキシコ料理です
2011年06月07日
2011年06月07日
体験教室始めました!

毎年恒例のクリスマスパーティーも小学生の部と
ちびっこの部の2部編成になり、子ども会単位での
参加受け付けを今年から始めます。
7月には早くも第1回ピザ作り教室のご予約が入って
います!
ご興味のある方は是非お問い合わせください!
0875-52-1470
2011年06月06日
紫キャベツ

紫キャベツです〓
実は、初めてです〓
色合いから、サラダに入れると、きれいだな…
紫キャベツといったら、マリネだよね
新玉葱と紫キャベツのマリネを、作りました
絶品です〓
2011年06月04日
オレンジスムージー

そろそろ、シャキッとしたスムージーの出番ですね〓
今日のスムージーは、生果実を搾ったオレンジスムージー〓
特別に、クエン酸を入れて酸味を強くしてみました〓
シャキッとしますo(^-^)o
2011年06月03日
今日のお弁当
高齢者の方に週一、社協がお弁当を配達している事業に参入しました
メインは、ナスのあげびたし肉詰めです〓
柔らかく、おいしい〓です
喜んでくれると、いいな〜
2011年06月01日
研修日のため、お休みです

なかなか、カフェだけにいると、変化もなく、思考も滞るので、月一ぐらいは、勉強会を持とうと、研修日にしています
今月も、頑張れるように、頑張ります〓
今月の勉強会は、高松で国際交流ですo(^-^)o
英語圏の人との、つながりを広めるための、ワンステップですo(^-^)o
よろしくお願いします〓