2010年06月29日
クッキーが焼きあがりました
クッキーが焼きあがりました。
スチコンで焼く、クッキーは4段で焼くので、たくさんのクッキーが1度に焼けます。
部屋中、甘ーい香りで充満します。

今日も、おいしく焼きあがりました
私のクッキーは、1個食べたら、また食べたくなるクッキーなんですよね・・・
スチコンで焼く、クッキーは4段で焼くので、たくさんのクッキーが1度に焼けます。
部屋中、甘ーい香りで充満します。

今日も、おいしく焼きあがりました

私のクッキーは、1個食べたら、また食べたくなるクッキーなんですよね・・・
Posted by NPOフレンズ at
00:53
│Comments(0)
2010年06月26日
2010年06月25日
クッキング
今日のキッズクッキングの様子です。

今日のメニューは、おとうふの白玉だんご。
プルプルおいしいです
ママやばあばと一緒にコネコネ。



イェ~イ
上手にできました!
おいしくってついつい食べ過ぎ??
次回は、何を作ろうかなぁ?????

今日のメニューは、おとうふの白玉だんご。
プルプルおいしいです

ママやばあばと一緒にコネコネ。



イェ~イ

上手にできました!
おいしくってついつい食べ過ぎ??
次回は、何を作ろうかなぁ?????
Posted by NPOフレンズ at
17:02
│Comments(0)
2010年06月25日
祝☆サッカー日本代表!!!

っということで、今日はどんよりのお天気ですが、
サッカー日本代表の決勝リーグ進出を
記念しまして、BASIC DRINK無料!
本当に気持ちのイイ快勝でしたねぇ

SUNNY CAFEで雨雲のどんより気分を吹き飛ばしちゃいましょう!
追記:
昨日はことのほか普段はまったりなSUNNY CAFE
が大繁盛店状態に!!
お越しいただいた皆様(ボーノさんも…)、とろくさい
対応でお待たせしてしまい、申し訳ございませんでした。
デキル女目指してがんばります!また遊びにいらして
ください!
Posted by NPOフレンズ at
09:55
│Comments(0)
2010年06月24日
2010年06月23日
2010年06月22日
2010年06月20日
載っちゃいました♪

かがわkomachi7月号です♪
良い感じ。
先日の「今日のランチ」

さくさく天ぷらがメインでした。
毎日ランチは副菜が5品。仕込みが大変だったりも
しますが、皆さんの「うわぁ!」

が聞きたくて頑張ってます!
Posted by NPOフレンズ at
18:29
│Comments(0)
2010年06月18日
自家製ピクルス♪

漬けてみました

昨日のランチの副菜につけたら、喜んでくださった
ので、とてもうれしかったです!
いつも料理は管理栄養士の飛行機雲さんに
マカセッキリなので、たまには副菜くらい…っと
最近ちょこちょこ作っています

今日は人参が嫌いな方が人参のマリネを
褒めてくださいました!

ピクルスとマリネ…酢の物好きの漬けもの屋か???
Posted by NPOフレンズ at
12:30
│Comments(0)
2010年06月16日
2010年06月16日
2010年06月14日
夏の裏メニュー♪
実はSUNNY CAFEには、裏メニューが多々存在します。
今日は中でも飲み物担当MAKIのお気に入り
裏メニュー

カフェモカスムージーです。
暑い日にひんやり&シャッキリの1品。
ご注文の際は「例のアレ
」
っでお願いします♪
(って言っておきながら本人が忘れてたらごめんなさい
)
今日は中でも飲み物担当MAKIのお気に入り
裏メニュー


カフェモカスムージーです。
暑い日にひんやり&シャッキリの1品。
ご注文の際は「例のアレ

っでお願いします♪
(って言っておきながら本人が忘れてたらごめんなさい

Posted by NPOフレンズ at
22:25
│Comments(0)
2010年06月13日
嬉しいスイーツメニュー♪
すっかり夏日の今日この頃。フツフツと人気に
火がつき始めてるスイーツメニューをご紹介

こちらは、食後のちょっとだけ甘いもの…に
ぴったりなシンプルパフェアイス
SUNNY CAFE、実はアイスがおいしいんです♪
写真はチョコ。ほかにもバニラ、白桃、近々
ピール入りレモンが登場予定です。
そしてキャラメルアイスも超絶品!
なんですが、これはちょっとビターな大人味なので
アフォガードでいただくことをお勧め♪
さらに、食後のちょこっと…じゃなくて、
ホントにお茶しに来ました
という方にはSUNNY CAFEの手作りスイーツが
一気に楽しめるこちら…

よくばりデザートプレート~~~~!
大満足の1品です。ぜひお越しの際はお試しあれ!
火がつき始めてるスイーツメニューをご紹介


こちらは、食後のちょっとだけ甘いもの…に
ぴったりなシンプルパフェアイス
SUNNY CAFE、実はアイスがおいしいんです♪
写真はチョコ。ほかにもバニラ、白桃、近々
ピール入りレモンが登場予定です。
そしてキャラメルアイスも超絶品!
なんですが、これはちょっとビターな大人味なので
アフォガードでいただくことをお勧め♪
さらに、食後のちょこっと…じゃなくて、
ホントにお茶しに来ました

という方にはSUNNY CAFEの手作りスイーツが
一気に楽しめるこちら…

よくばりデザートプレート~~~~!
大満足の1品です。ぜひお越しの際はお試しあれ!
Posted by NPOフレンズ at
00:20
│Comments(0)
2010年06月11日
おそろいちゃん♪
今日は昨日別グループで初来店してくれたとっても
かわいい若いママが、ママ友と一緒に早速また来て
くれました!
しかも!!!
見てください!この娘たち♪

なんとみぃんな同じ年で、お洋服も
おそろいちゃん♪
マスコットキャラとしていつも置いておきたい位
とってもキュートでした!
毎日、毎日新しいお客様、おなじみのお客様で
いっぱいのSUNNY CAFE。
とっても嬉しいです!
明日も2回目の土曜日!元気にお待ちしております!
かわいい若いママが、ママ友と一緒に早速また来て
くれました!
しかも!!!
見てください!この娘たち♪

なんとみぃんな同じ年で、お洋服も
おそろいちゃん♪
マスコットキャラとしていつも置いておきたい位
とってもキュートでした!
毎日、毎日新しいお客様、おなじみのお客様で
いっぱいのSUNNY CAFE。
とっても嬉しいです!
明日も2回目の土曜日!元気にお待ちしております!
Posted by NPOフレンズ at
20:54
│Comments(0)
2010年06月10日
エスプレッソ♪
今スタッフ内で大流行してるのが、この
エスプレッソ
濃厚なカフェインがたまらない!!
とってもおいしいんです♪
尚、今オープン記念で6月いっぱいは、お食事等
されたお客様には、会員様でなくても
ドリンクの無料サービス
をしていますが、ドリンクのみのご注文の方
には、もれなく大人気のさくさくクッキー
をおつけしてます↓

AFTERNOON TEA TIMEをぜひSUNNY CAFEでどうぞ♪
エスプレッソ
濃厚なカフェインがたまらない!!
とってもおいしいんです♪
尚、今オープン記念で6月いっぱいは、お食事等
されたお客様には、会員様でなくても
ドリンクの無料サービス
をしていますが、ドリンクのみのご注文の方
には、もれなく大人気のさくさくクッキー
をおつけしてます↓

AFTERNOON TEA TIMEをぜひSUNNY CAFEでどうぞ♪
Posted by NPOフレンズ at
11:53
│Comments(0)
2010年06月08日
出来上がり~♪
今日はあまりお天気がすぐれず、朝は雨…
OPEN以来初めての雨の日
朝から「お客さん0だったらどうしよう…
」
っと思ったら胃がキリキリっと…
相変わらずプレッシャーには、胃腸の弱い私。
でも朝から前の広場のみの時の会員さんが久しぶりで
来店してくれて、ちびちゃんの成長も見れて、かなり
HAPPY
その後あさひ♪さん(http://asahiudon.ashita-sanuki.jp/)ご夫婦と
お友達ご夫婦が来て下さったり、ほかにも会員さん
がお友達連れで来て下さったり…
心配していた初のお客様0
にはならず、今日もSUNNY CAFEはまったりのんびり
1日を終えました
ところで、タイトルの出来上がり~♪はこのベビーチェアー

夜ひとりチェアーと格闘。の末、3台中1代のみ完成
それから今日来てくれたベビーちゃんがずっと
ハマって遊んでいた先日お祝いにいただいたばかりの
輸入おもちゃ♪

かわいすぎです
明日はどんな1日かしら…
おやすみなさい
OPEN以来初めての雨の日

朝から「お客さん0だったらどうしよう…

っと思ったら胃がキリキリっと…

相変わらずプレッシャーには、胃腸の弱い私。
でも朝から前の広場のみの時の会員さんが久しぶりで
来店してくれて、ちびちゃんの成長も見れて、かなり
HAPPY

その後あさひ♪さん(http://asahiudon.ashita-sanuki.jp/)ご夫婦と
お友達ご夫婦が来て下さったり、ほかにも会員さん
がお友達連れで来て下さったり…
心配していた初のお客様0

にはならず、今日もSUNNY CAFEはまったりのんびり
1日を終えました

ところで、タイトルの出来上がり~♪はこのベビーチェアー


夜ひとりチェアーと格闘。の末、3台中1代のみ完成

それから今日来てくれたベビーちゃんがずっと
ハマって遊んでいた先日お祝いにいただいたばかりの
輸入おもちゃ♪

かわいすぎです

明日はどんな1日かしら…
おやすみなさい

Posted by NPOフレンズ at
00:11
│Comments(0)
2010年06月05日
初めての、土曜日
今日の、カフェのお仕事がもうすぐ終わります。
今、濃厚チーズケーキを焼いています。
初めての土曜日は、大忙しでした。フリーのお客様が、モーニングをしていますか?と、入っていらしゃいました。
はい
おにぎりか、ベーグルかを選べて、日替わりの5品と、スープと、デザートです。
ちなみに、お値段が650円。6月中は、ベーシックのお飲み物が無料なので、さらにお得です。
それから、10時半のキッズの英語教室。ランチのお客様。2歳児の体験英語教室。
デザートを召し上がる、お客様・・・・私が、食事したのが4時頃。MAKIさんが、7時頃かな・・・
お昼の時間です。
でも、あっという間に、時間が過ぎて、今日は満席になりました。
ありがとうございます。
今日は、アイスコーヒーを作りました。

コーヒー豆が、生きています。
お湯をそそいで、豆をむらします。
ゆっくりと、時間をかけてたっぷり豆にお湯を含ませます。
豆が、お湯を含んで、もりもりとふくらみます。

豆から、ぷくぷくと泡がわきあがります。
おいしいコーヒーに、なっている瞬間です。
毎朝、コーヒーの香りに、幸せな気持ちになっている、飛行機雲でした
今、濃厚チーズケーキを焼いています。
初めての土曜日は、大忙しでした。フリーのお客様が、モーニングをしていますか?と、入っていらしゃいました。
はい
おにぎりか、ベーグルかを選べて、日替わりの5品と、スープと、デザートです。
ちなみに、お値段が650円。6月中は、ベーシックのお飲み物が無料なので、さらにお得です。
それから、10時半のキッズの英語教室。ランチのお客様。2歳児の体験英語教室。
デザートを召し上がる、お客様・・・・私が、食事したのが4時頃。MAKIさんが、7時頃かな・・・
お昼の時間です。
でも、あっという間に、時間が過ぎて、今日は満席になりました。

今日は、アイスコーヒーを作りました。

コーヒー豆が、生きています。
お湯をそそいで、豆をむらします。
ゆっくりと、時間をかけてたっぷり豆にお湯を含ませます。
豆が、お湯を含んで、もりもりとふくらみます。

豆から、ぷくぷくと泡がわきあがります。
おいしいコーヒーに、なっている瞬間です。
毎朝、コーヒーの香りに、幸せな気持ちになっている、飛行機雲でした

Posted by NPOフレンズ at
21:40
│Comments(2)
2010年06月04日
オープン 4日目
今日も、サニーカフェの閉店時間となります。
今日は、どんな日になるか、不安と、心配・・・・
同じ意味か…で、始まった9時オープン
ゆっくりと、時間が過ぎていきます。
お客さんが、来ないかも…
10時ぐらいに、
電話です。
それも、予約の電話

ありがとうございます。
今日の日替わりは、
豚しゃぶ ネギソース添え
ソラマメ塩茹で・・・・・院内の四女子おばちゃんちのソラマメ
こんにゃく煮
温泉卵
人参とにらのちじみ
切干大根の酢の物
もやしとわかめのスープ
ごはん
コーヒーゼリー 850円です。
ちなみに、足りない方はご飯のおかわりをしてください。おかわり無料です。
最後にお疲れ様と、MAKIさんが、カフェラテを、作ってくれました。

おいしいです。ありがとうございました
こんな私たちに、会いに来てみてください
http://ashita-sanuki.jp/admin/select_map.php
今日は、どんな日になるか、不安と、心配・・・・


ゆっくりと、時間が過ぎていきます。
お客さんが、来ないかも…
10時ぐらいに、

それも、予約の電話



今日の日替わりは、
豚しゃぶ ネギソース添え
ソラマメ塩茹で・・・・・院内の四女子おばちゃんちのソラマメ
こんにゃく煮
温泉卵
人参とにらのちじみ
切干大根の酢の物
もやしとわかめのスープ
ごはん
コーヒーゼリー 850円です。
ちなみに、足りない方はご飯のおかわりをしてください。おかわり無料です。
最後にお疲れ様と、MAKIさんが、カフェラテを、作ってくれました。

おいしいです。ありがとうございました
こんな私たちに、会いに来てみてください

http://ashita-sanuki.jp/admin/select_map.php
Posted by NPOフレンズ at
17:23
│Comments(0)
2010年06月02日
OPENしました!!

やっと…というかとうとう…というか…
本日OPEN!しちゃいました

平日にも関わらず、たくさんの方がお祝いに
駆けつけてくださり、ホントに感謝、感謝です!

かわいいサボテン君たち。

メニューの写真ボードの横にはプチアレンジ。

大好きなオレンジのアレンジ&テディ♪

そしてこの日のためにご夫婦で合作してくださった
OPEN&CLOSEのサイン。
このほかにも、小さな私たちのお店には入りきらない
くらいのたっくさんのプレゼントをいただきました。
こんなにたくさん応援してくださる皆さんが居る。
ますます頑張らなきゃ!!!!
香川県の西の果て。観音寺方面にお越しの際は
ぜひ、サニーカフェに遊びにいらしてください!
Posted by NPOフレンズ at
23:08
│Comments(0)